【ダイエットおやつ】オートミール蒸しパンであんこロールを作るわよ!低GI食物繊維たっぷりのオートミール蒸しパン×砂糖ゼロのラカントあんこのハーモニー!
オートミール蒸しパンであんこロールを作ってみたわ!
低GIで食物繊維たっぷりのオートミール蒸しパンと
砂糖ゼロのラカントあんこのハーモニーを楽しむわん!
AD
オートミールは、
GI値が低くて血糖値が急激に上がりにくく、
また、水溶性食物繊維が豊富でダイエットに効果的!
砂糖の代わりにラカントを使って
作ったあんこで砂糖ゼロスイーツ!
小豆は、タンパク質や食物繊維が
たっぷり含まれている上、
ビタミンミネラルポリフェノール等
いろんな栄養をバランスよく含んでるわ!
今回紹介するあんこロールなら、
炊飯器で作ったあんこと、
レンチンで作った蒸しパンで
とっても簡単においしく調理できるわ!
オートミール蒸しパンであんこロール
◆材料
- オートミール:50g
- 豆乳:100cc
- ラカント:大さじ1
- ベーキングパウダー:小さじ1/2~1
- ラカントあんこ:適宜
※ラカントあんこの作り方↓
https://rarararice.net/diet-sweets-suihanki-rakanto-anko-20210717/
◆作り方
- オートミールをブレンダー等で粉状に粉砕する
- 粉砕したオートミールに豆乳を加え、ダマにならないようによく混ぜる
- 2にラカントとベーキングパウダーを加え、よく混ぜる
- 大きめの耐熱容器にラップを敷き、3の液を薄く流し入れる
- レンジ600Wで2分くらい加熱する
- 5の粗熱を取り、ラカントあんこを薄く塗りつけ、ロール状に巻く
- 冷蔵庫で冷やした後、包丁でカットする
できあがり!
ぜひ、お試しあれ!