【ダイエットおやつ】オートミールでどら焼きチャレンジ!低GI・食物繊維たっぷりのオートミールとラカントあんこでどら焼きを!
オートミールでどら焼きにチャレンジしてみたわ!
低GI・食物繊維たっぷりのオートミールと
ラカントあんこでどら焼きを作ってみよう!わよ!
AD
オートミールは、
GI値が低くて血糖値が急激に上がりにくく、
また、水溶性食物繊維が豊富でダイエットに効果的!
あんこは炊飯器で作ったラカントあんこを使用!
砂糖の代わりにラカントを使って
作ったあんこで砂糖ゼロスイーツ!
小豆は、タンパク質や食物繊維が
たっぷり含まれている上、
ビタミンミネラルポリフェノール等
いろんな栄養をバランスよく含んでるわ!
ちょっと形がいびつになっちゃったけど
いい経験になったわ!
もうちょっと生地に粘度が必要ね…。
オートミールでどら焼き
◆材料
- オートミール:50g
- 豆乳:100cc
- 卵:1個
- ラカント:大さじ2
- ラカントあんこ:適宜
※ラカントあんこの作り方↓
https://rarararice.net/diet-sweets-suihanki-rakanto-anko-20210717/
◆作り方
- オートミールはブレンダー等で粉砕する
- ボールにオートミール、豆乳、卵、ラカントを入れて混ぜる
- フライパンに油を薄く塗る
- 2の生地を4等分してフライパンに乗せ、表裏を焼く
- 焼けた生地にラカントあんこを挟む
できあがり!
ぜひ、おためしあれ!
1件のコメント