【ダイエットおやつ】レンチンレモンプリン(はちみつレモンがけ)を作るわよ!卵のおやつでタンパク質補給!砂糖の代わりにラカントを使ってカロリーオフ!
レンチンレモンプリン(はちみつレモンがけ)を作ってみたわ!
卵を使ったおやつでタンパク質を補給するわよ!
砂糖の代わりに自家製ラカントを使ってカロリーオフ仕様だわよ!
AD
卵は安価で良質なたんぱく質源!
積極的に取って、タンパク質を補給していきたいわ!
砂糖の代わりに自家製ラカントを使うことで
カロリーオフできるわん♪
はちみつはブドウ糖や果糖の他に、
ビタミンミネラルたっぷり!
量に気を付けながら取りたい食材ね。
今回紹介するレシピなら、
電子レンジ調理で
レモンの香りがさわやかな
とってもおいしいプリンができるわ!
レンチンレモンプリン(はちみつレモンがけ)
◆材料
- レモン:1個(3食分)
- はちみつ:80g(3食分)
- 卵:1個
- ラカント:大さじ1
- 豆乳:100cc
◆作り方
- レモンは皮を使用するため、塩を使ってゴシゴシと表面をよく洗う
- レモンの皮をピーラーで薄く剥き、剥いた皮を細かく刻んでおく
- レモンの半分を薄切りにする。残りの半分は絞ってレモン汁を取る
- フライパンに薄切りにしたレモンと、レモン汁、はちみつを入れ、ふつふつと泡が立つまで加熱する
- 4を容器に移し、冷ましておく
- ボールに卵、ラカントを入れてよく混ぜ、豆乳を加えて皿に混ぜる
- 耐熱のマグカップ等に、6のプリン液を茶こし等で濾して入れ、2のレモンピールを加えて軽く混ぜる
- 7を電子レンジで1分30秒間~2分間程度、様子を見ながら加熱する
※全体からボコボコと泡立ったら加熱を終了する - 粗熱を取った後、冷蔵庫で冷やす
- 9に5のはちみつレモンをかける
できあがり!
ぜひ、お試しあれ!
1件のコメント