【ダイエットごはん】オートミールでシーフードきのこトマトリゾットを作るわよ!低GIで食物繊維たっぷり!シーフードでタンパク質も!
オートミールでシーフードきのこトマトリゾットを作ってみたわ!
オートミールの低GI炭水化物と食物繊維に、きのこの食物繊維も加えるわ!
そしてシーフードのたんぱく質もON!
AD
オートミールは、
GI値が低くて血糖値が急激に上がりにくく、
また、水溶性食物繊維が豊富でダイエットに効果的!
きのこは食物繊維がたっぷり!
シーフード(エビ・イカ)の
低脂質なタンパク質も、ボディメイクに最適!
今回紹介する方法なら、
お鍋ひとつでとっても簡単においしく調理できるわ!
オートミールでシーフードきのこトマトリゾット
◆材料
- オートミール:50g
- 玉ねぎ:1/4個
- ぶなしめじ:1/2袋(お好みで量を調整してください)
- シーフードミックス(エビ・イカ):80g
- にんにく:1片
- オリーブオイル:大さじ1
- カットトマト缶:200g
- 塩コショウ:少々
- バジル:少々
- 粉チーズ・タバスコ:お好みで
◆作り方
- 玉ねぎを繊維に沿って薄切りにする
- フライパンにオリーブオイルを入れ、ニンニクを炒めて香りを出す
- フライパンで玉ねぎとキノコを炒める
- 玉ねぎが透き通ってきたら、シーフードミックスを入れて軽く温める
- 塩コショウを少々入れて混ぜる
- カットトマト缶とオートミールを入れて具材になじませ、2~3分煮る
- 全体に火が通ったら火を止め、バジルを入れて混ぜる
- 器に盛り付け、お好みで粉チーズとタバスコをかける
できあがり!
ぜひ、お試しあれ!