【ダイエット】オートミールレモン蒸しパンを作るわよ!食物繊維たっぷり・低GI!さわやかレモンでクエン酸も!
オートミールレモン蒸しパンを作ってみたわ!
食物繊維たっぷりのオートミールで低GI炭水化物をとりましょ!
さわやかなレモンの香りとともにクエン酸も!
AD
オートミールは、
GI値が低くて血糖値が急激に上がりにくく、
また、水溶性食物繊維が豊富でダイエットに効果的!
レモンはクエン酸やポリフェノール、
それにリラックス効果のあるリモネンが含まれてるの!
なによりさわやかで香りがすごくイイ!
買うときは、農薬や防カビ剤等に気を付けて!
今回紹介するレシピなら、
レンチンだけでとっても簡単に
おいしい蒸しパンができるわ!
オートミールレモン蒸しパン
◆材料
- レモン:1/4個
- オートミール:30g
- 豆乳:50cc
- 卵:1/2個
- ラカント:大さじ1
- 塩:少々
- ベーキングパウダー:小さじ1/2
◆作り方
- レモンは防カビ剤不使用で皮も使用できるものを使うこと
- レモンの皮をピーラーで薄く剥き、細く刻む
- レモン汁を絞る
- 耐熱のマグカップに、オートミール、豆乳、卵、ラカント、塩、ベーキングパウダー、レモン汁、レモンの皮を入れ、よく混ぜる
- 電子レンジ600Wで3分間加熱する
できあがり!
ぜひ、お試しあれ!