【ダイエットスープ】トマトの冷製スープ「ガスパチョ」を作るわよ!火を使わずにブレンダーだけ!野菜たっぷりさっぱりおいしい!
トマトの冷製スープ「ガスパチョ」を作ってみたわ!
火を使わずにブレンダーで攪拌するだけで作れるわ!
野菜たっぷりでさっぱりおいしい!
AD
トマトにはいろんな栄養がたっぷり!
ビタミンC、E、カリウム、食物繊維等々!
特に、リコピンには抗酸化作用があって、
老化や生活習慣病の予防に
効果があるんですって!
また、ガスパチョの味付けには
お酢を使うんだけど、
お酢は、発酵食品で、
腸内環境を良くしてくれたり、
クエン酸に疲労回復効果があったり、
内臓脂肪を減らす効果があったりと、
健康ダイエットに最適!
今回紹介するガスパチョなら、
野菜をブレンダーにかけて味付けするだけで
とっても簡単においしい冷製スープができるわ!
トマトの冷製スープ「ガスパチョ」
◆材料
- トマト:2個
- きゅうり:1/2本
- 玉ねぎ:1/8個
- ピーマン:1/2個
- オートミール:大さじ1
- オリーブオイル:大さじ1.5
- 酢:大さじ1
- 塩:少々
◆作り方
- トマト、きゅうり、玉ねぎ、ピーマンを適度な大きさにカットしてブレンダー用の容器に入れる
- 1にオートミールを入れる
- 1をブレンダーで攪拌する
- 攪拌しながらオリーブオイルを少しずつ入れ、乳化させる
- 酢と塩を入れ、味を調える
できあがり!
とってもおいしいので、是非お試しあれ!