自家製カッテージチーズ、牛乳1Lから何グラムできる!?試してみたわッ!ついでにヨーグルトドリンクとオートミールチーズ蒸しパンも!
牛乳1Lから自家製カッテージチーズが何グラムできるか試してみたわ!
ついでに、作成過程でできたホエイでヨーグルトドリンク作ったのと、
できたカッテージチーズでオートミールチーズ蒸しパンも作ったわん♪
↑★できあがったカッテージチーズの計量は8:30頃よん♪
AD
カッテージチーズは 高たんぱく低脂質でダイエットに最適!
市販のを買うとちょっぴり高く感じちゃうけど、
自作したらどんなもんか試してみたわ!
作成自体はとっても簡単!
ぜひお試しあれ!
自家製カッテージチーズ
◆材料
- 牛乳:1L
- レモン汁:60cc
◆作り方
- 鍋に牛乳を入れ、沸騰直前まで温める
- レモン汁を入れて混ぜ、10分程度放置する
- ボールにザルを入れてクッキングペーパーを敷き2の牛乳を入れて濾す
- さいばし等を用いてザルを浮かせ、水分がしたたり落ちなくなるまで放置する(20分程度)
- カッテージチーズをクッキングペーパーできんちゃく状に包み、軽く絞る
- カッテージチーズをそのまま食べたりサラダ等に用いる場合は、塩ひとつまみを混ぜておく
- 清潔な容器に移す
- ※ボールに落ちた水分は、栄養たっぷりな乳清(ホエイ)です。清潔な製氷器に入れて凍らせる等して保存し、スープ、パン作りや、以下に紹介するヨーグルトドリンク等に活用するとよいと思います。
できあがり!
今回は、219gのカッテージチーズができあがったわ!
ヨーグルトドリンク
◆材料
- ホエイ:80cc(適宜)
- 無脂肪ヨーグルト:200g
- はちみつ:小さじ1~2
- レモン汁:小さじ1
◆作り方
グラスに材料を入れてよく混ぜればできあがり!
オートミールチーズ蒸しパン
◆材料
- オートミール:30g
- 豆乳(ホエイでも可):50cc
- 卵:1個
- ラカント:大さじ1
- ベーキングパウダー:小さじ1/2
- カッテージチーズ:大さじ2
- 塩:ひとつまみ
◆作り方
- 耐熱のマグカップに材料を入れ、よく混ぜる
- 電子レンジ600Wで3分間加熱する
できあがり!
是非、お試しあれ!